- 0533-72-5210
Interview
インタビュー
Joined the company in 2016

2016年新卒入社
近藤 僚介
大阪北営業所 セールスプランナー
視野を広げて、
「気づける人」に。
「眼科専門商社」に勤める一員として、眼科医療に携わる医療従事者の方を相手に販促企画を行うことが主な業務です。現場の方々とメーカーの架け橋として、得意先に適したサービスと情報を提供しています。1人でも多くの患者様がよりよい環境で診療を受けられるよう医療機器の販売やメンテナンスを行い、眼科医療のサポートをしています。Question!入社してよかったことは?
少数精鋭ゆえに各営業所の人数は少なめで、メンバーのみんなと距離感が近いのがいいですね。ざっくばらんに会話や相談をしながら仕事に取り組めます。全国の営業所とのつながりもあって情報共有ができるのは、リィツならではかなと思います。ほかにも社外では病院の先生、看護師、スタッフ、メーカーの方々など、いろいろな人と関わることができますよ。
また、医療業界なので景気に左右されにくく、浮き沈みがないのもいい点ですね。医療従事者の方を支えているやりがいも常に感じられます。
Question!プライベートでの社内の人との関わりは?
関西エリアの各営業所に声をかけて、合同でフットサル大会を開催したことがあります。社内だけでなく、メーカーさんをお誘いすることもありますよ。
Question!先輩の言葉で心に残っていることは?
入社当初に先輩から「営業所内に落ちているゴミを拾ったり、身の回りの整理など、小さな取り組みも大切」と教わりました。視野を広く持て、というメッセージだったのだと思います。「気づき」が重要で、ひいては営業活動にも通ずることになるので、日々心がけています。
Question!1日のスケジュールを教えてください。
- 09:00
- 出社。営業所の掃除、ミーティングを行う。
- 09:30
- 荷物の入荷・仕分・積込・伝票処理。
- 10:30
- 病院A訪問。消耗品・眼内レンズの納品。
- 11:30
- 少し早めの昼食休憩。
- 12:30
- 病院B訪問。メーカー担当者と一緒に機器デモンストレーション機搬入。
先生やスタッフさんに操作説明。 - 15:00
- 病院C訪問。器械納品。先生やスタッフさんに操作説明。
- 18:30
- 病院D訪問。午後診察後に先生と面会。商品のPR。
- 19:00
- 帰社。必要に応じて事務作業。(4軒目終了後、そのまま直帰することも)